Q. 利用可能時間は?
365日24時間利用可能です。ただし、宿泊は不可。
お隣が一般住宅ですので、節度のある利用をお願いしています。
また、イベント時など通常通りの利用ができないことも月に1~2回程度あります。
Q. 入退館はどのようにするのでしょうか?
会員個々人に対してスマートキーの権限を付与しており、スマホ操作で施解錠していただきます。
Q. 共用設備は何がありますか?
<無料設備>
・Wi-Fi
・ウォーターサーバー
・電子レンジ
・冷蔵庫
・外付けモニター(23.8インチ)
・プロジェクター
・スピーカーやCDJなどの音響設備
・各種充電ツール
<有償設備>
・複合機:MX-2517FN(モノクロ5円/枚、カラー20円/枚)
・個別ロッカー(内寸40×40×40cm程度、ダイアル錠式、月額1,800円)
Q. 料金の支払い方法は?
会費システムにより、クレジットカード決済もしくは銀行口座振替でお支払いいただきます。
※間借り会員は方法が異なります。間借りFAQをご確認ください。
Q. 入会金や退会金はありますか?
入会金は1万円ですが、3カ月以上の利用継続を前提として、免除とさせていただいています。
退会金はいただいておりません。
Q. 通話や打合せはどうすればよいですか?
各自の使用する席で行っていただいて大丈夫です。
固定アドレス会員とフリーアドレス会員は、2階の個室(談話室)もご利用いただけます。
Discordで事前申請いただくことで、非会員との館内打合せ利用も可能です。
Q. Discordとは何ですか?必ず参加する必要がありますか?
Discordは、コミュニティ用のチャットアプリです。
重要なアナウンスやイベントのお知らせなども、原則、Discord上にて行いますので
必ずご参加いただき、月に数回程度は内容をご確認いただくことを推奨します。
Q. 混んでいて席に座れないことはありますか?
フリーアドレス会員に関しては、いつ来ても座れる程度の人数を定員としています。
サロンPLUS会員に関しては、その限りではありませんが、2024年12月時点では混んでいて座れない状況は起きていません。
Q. 間借り店営業時の利用とはどういうことですか?
間借り店の業態は、カフェやバーの他、ワークショップなどさまざまですが、
それらが営業している時間帯であっても、Discordで事前申請することで、1階の席を予約確保することができます。
もちろん、事前申請なしで一般のお客さんと同じように利用することも可能です。
多くの間借り店で、会員割も適用されます。
Q. クリエイターでなければ入会できませんか?
モノ作りをしているクリエイターさんはもちろん歓迎ですが、かもベースの言うクリエイターは、もう少し広義のものです。
「クリエイターマインドを持つ人」と表現したりもしていますが、前向きに自らチャレンジ・意思決定できる人を歓迎しています。
Q. 駐輪場はありますか?
2台分だけあります。間借り店が営業していない時は館内に停めていただいてもかまいません。
間借り店営業時かつ上記の2台分が埋まっていた場合は、公共の駐輪場に停めていただけますようお願いしています。
(北へ徒歩3分のホルモン千葉本店さま隣に24時間200円の駐輪場があります。)
Q. 住所登録はできますか?
サロンPLUS以上の会員は、オプションとして
月額1,100円にて事業用の住所登録と専用郵便受けの利用が可能です。
Q. 固定アドレス席を複数人でシェアすることはできますか?
決済を一口にまとめる(代表者が支払いを行う)形であれば3人までのシェアは可能です。
ただし、通常の月額に加えて、増加人員数×税込6,000円/月を加算するものとします。
例えば、月額20,000円の席を3人でシェアした場合、月額32,000円となります。
対象会員は全員、自席はもちろん、フリーアドレス席や談話室、1階カフェエリアもご利用いただけます。
ただ、固定席のシェアを念頭に置いた枠組となりますので
シェアメンバーが複数エリアを同時利用することが常態となるようでしたら
個別契約をお願いする場合がございます。
Q. その他、留意点などありますか?
かもベースは、会員はお客さんではなく、一緒に場をつくり上げていく仲間と考えています。
一方で、至れり尽くせりのサービスを提供する場ではないので、多少の不便をかけてしまうこともあります。
そうしたポリシーにご理解をいただけますようお願いしております。

Add paragraph text. Click “Edit Text” to customize this theme across your site. You can update and reuse text themes.
Q. 入会を検討していますが、見学はできますか?
間借り店営業時にスタッフにお声掛けいただ けましたら、2階も含めてご見学いただけます。管理者は常駐していません。
また、月に1~2回程度、ランチ会などの一般に開く日も設けています。
その際は管理者もおりますので、質問等ありましたらお声がけください。
間借り営業や一般開放イベントの日程は、Instagramをご確認ください。
Add paragraph text. Click “Edit Text” to customize this theme across your site. You can update and reuse text themes.
Q. 入会を検討していますが、見学はできますか?
間借り店営業時にスタッフにお声掛けいただけましたら、2階も含めてご見学いただけます。
管理者は常駐していませんので、ご注意ください。
また、月に1~2回程度、ランチ会などの一般に開く日も設けています。
その際は管理者もおりますので、質問等ありましたらお声がけください。
間借り営業や一般開放イベントの日程は、Instagramをご確認ください。

© KAMOGAWA CREATIVE BASE
Add paragraph text. Click “Edit Text” to customize this theme across your site. You can update and reuse text themes.
Q. 入会手続き・問い合わせ方法について教えてください。
入会を検討されている方は、FAQを一読した上で、入会申込フォームをご記入・ご提出ください。
内容を確認の上、メールにてご連絡差し上げます。
間借り会員をご検討の方は、事前に間借りFAQもご確認ください。
その他のご質問・ご依頼等につきましては、kamogawabase153@gmail.com までご連絡ください。